Water Hyacinth Bowl《Leaf》
自然の美しさを象徴する木の葉。季節ごとに変化する葉の色や形状は、人々に喜びをもたらします。 新緑の季節、緑色は自然や生命力を象徴し、新鮮で活気があり、安心感を与え、リラックスや平和を連想させます。 紅葉は、温かい感じや季節の変化を表現、黄色い葉は明るく太陽の光を連想させ、未来や希望を感じさせてくれる色です。 茶色や枯れた葉は、季節の変化や寒さを示し、しばしば落ち着いた印象を与えます。
総じて木の葉の色は、私たちの感情や印象に影響を与える要素であり、自然の美しさを楽しませてくれます。
森や海岸、山々など自然の美しさを楽しみ、ゆったりと過ごすために訪れるリゾートホテルなどでも、 木の葉をモチーフとしたディベッドやインテリアを見かける事があります。
木の葉はリラックスや癒しを提供する要素として捉えられており、心地よい雰囲気を醸し出してくれますので、 インテリアデザインにおいて、自然との調和やゲストの心地よい滞在を促進する要素として重要な役割を果たすことが出来るモチーフとして多く採用されております。
今回ご紹介させて頂きますウォーターヒヤシンス・ボウル《リーフ》。 季節ごとに色が変わりはしませんが木の葉をモチーフとしてデザインされており、 前述させて頂きました通り自然を感じさせてくれる要素があり、さらには素材がウォーターヒヤシンスですので、 より優しさと温もりが伝わり、落ち着いたリラックスした空間を演出してくれます。
世界中で愛され続けている素材、ウォーターヒヤシンス。
ウォーターヒヤシンスは川や池などに浮いている草ですので、 まず船に乗ってそれらを刈り取るところから始まります。 そしてそれを約2カ月程かけて乾燥させ、まだ短いヒヤシンスを一本一本結んで長くしていきます。 そしてさらに編み込み、実際に皆様にお届けする「家具」となるまで、大変な時間と労力が必要です。
また非常に繁栄力に優れており、環境に負担を掛けない「エコ」な素材でもあります。 太く強靭で耐久性もあり美しい素材です。 手作業にて編み込まれた姿をみると、神秘的な魅力に引き込まれます。
アルミニウムのフレームにて成形しておりますので、しっかりしており型崩れいたしません。
ディスプレイ用のインテリアとして、フルーツやスナックなどを入れるボウルとして等、様々なシーンでご利用頂けます。 サイズ感も海外インテリアらしいサイズ感で、イメージより大きく感じられると思います。豪華な印象を受けますが、 くれぐれもサイズをご確認くださいますようお願いいたします。
品質の良いウォーターヒヤシンス製品は 強度があると同時に軽く扱いやすいのが特徴です。 バス、キッチン、リビングなど、 幅広いシーンでの収納に活躍し、 またインテリアとして彩を与えます。
しかし最近では、インドネシアの経済状況の影響により環境も大きく変化し、ウォーターヒヤシンスの農家が減少致し、 なかなか手に入らない貴重な素材となってしまいました。
詳細情報
◆商品名:ウォーターヒヤシンス・ボウル《リーフ》
◆サイズ: W61(51)cm/D31cm/H11cm (商品の特性上、若干の誤差はお許し下さい)
◆素材:ウォーターヒヤシンス/アルミニウムフレーム
◆製造元:インドネシア
◆送料:無料
お届け先が以下の地域は追加送料が発生します。
北海道\1,000、沖縄\1,500、離島はお見積させていただきます。
◆お届け期間:ご注文日より6営業日以内に発送いたします。
(銀行振込の場合はご入金確認後となります。)
◆注意:初期不良、またはお客様ご都合のご連絡の受付は、お届け後1週間以内とさせて頂きます。
商品到着後、すぐにご確認下さいますようよろしくお願いいたします。
◆追記:自然素材を用い、手作業にて作られております。性質上、小傷や歪みなどがございますことご承知ください。